いつも当ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
オーディオスクェア幕張新都心店、伊藤です。
これからオーディオを始めようと思うがあまり予算が無い、スペースが無い、そんな方にお勧めできる構成を提案します。
気になる構成ですがスピーカーがDALIのSpektor1,プリメインアンプがFostexのAP20dとなります。プレーヤーにはパソコンやスマホと言ったすでに所持していてメディアの再生が可能なものを代用します。このように必要最小限のものだけをそろえる事で予算アンダー5万円でもオーディオを始める事が出来ます。
それでは個々の製品について簡単にご紹介したいと思います。
まずはAP20dです。これはFostexから販売されている超小型ハイレゾアンプになります。出力は20w×2となってます。ですので一般的なスピーカーであれば十分鳴らすことが出来ます。入力は二系統あるのでスマホやパソコンからつなぐには必要十分です。音は癖が無く聴きやすい感じになっています。
まだまだ沢山の特徴があるので気になられた方はこちらの過去のブログもご覧ください。
それでは個々の製品について簡単にご紹介したいと思います。
まずはAP20dです。これはFostexから販売されている超小型ハイレゾアンプになります。出力は20w×2となってます。ですので一般的なスピーカーであれば十分鳴らすことが出来ます。入力は二系統あるのでスマホやパソコンからつなぐには必要十分です。音は癖が無く聴きやすい感じになっています。
まだまだ沢山の特徴があるので気になられた方はこちらの過去のブログもご覧ください。
つぎはSpektor1です。昨年の夏に販売が開始されたばかり人気モデルになります。DALIらしいデザインはそのままにZensor1よりコンパクトでかつさらにお手頃な価格になり、高いコストパフォーマンスを誇ります。音の傾向はフラットな音で比較的幅広いジャンルで聴けるスピーカーです。
こちらも過去に詳しく書いたブログがございますので気になられた方はこちらもご覧ください。
このようにどちらも小型で且つ低価格ながら普段よりもいい音で聴くことが出来る構成となっております。他にも様々な組み合わせがあるので興味を持たれた方は是非、幕張店までお越しください。おまちしております。
このようにどちらも小型で且つ低価格ながら普段よりもいい音で聴くことが出来る構成となっております。他にも様々な組み合わせがあるので興味を持たれた方は是非、幕張店までお越しください。おまちしております。
最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
次回の更新もお楽しみに!
☆Instagramもよろしくお願いいたします☆
↑↑↑
Follow me !
Presented by
Atsuya Ito
オーディオスクエア幕張新都心店
お電話・メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
TEL: 043-350-3707
MAIL: audio-square103@nojima.co.jp
コメント
コメントを投稿